関東桜まつり2025|花見×グルメ満喫おすすめイベント5選

イベント情報

ぽかぽか春の陽気を感じたと思ったら、真冬並みの寒さに逆戻りしたり…。まさに三寒四温、大きすぎる気温の変化に着いていくので必死ですが、そろそろ春が近づいてきました!
そして、春の訪れと同時に桜シーズンも間近。そこで今回は、桜の景色と一緒にグルメやイベントを楽しめる、おすすめの「桜まつり」をご紹介。今回は関東一都三県から5つを厳選しました。ぜひ参考に、2025年の桜シーズンも楽しんでください。
関西のおすすめ桜まつり情報はこちら

2025年桜開花予想(2025/3/12発表)

まずは今年の桜開花予想をチェック。
西日本と東日本では概ね平年並、東北ではやや早く、北海道では早い〜非常に早くなる予想とのこと。地域ごとの開花・満開予想日を見ると、東京では3月24日(月)開花・3月31日(月)満開予想となり、ちょうど春休みと重なりますね。

2025年の日本各地の桜開花予想日の表

出典:ウェザーニュース「第六回桜開花予想」(3月12日(水)発表)を基に作成

関東一都三県おすすめ「桜まつり」5選

高輪 桜まつり2025(東京都港区)

高輪桜まつり2025でお花見をするイメージ画像
【期間】 2025年3月7日(金)~4月13日(日) ※イベントは日数限定
【内容】 各種イベント(京都市コラボレーション、モーニングヨガ 他)、
     桜が一望できるステイプラン、春の彩り豊かなレストランの美食メニュー など

春の訪れを感じる3月~4月にかけて、品川駅周辺で開催される「高輪 桜まつり」。
今年は3月7日(金)~4月13日(日)での開催となります。
場所は「ザ・プリンス さくらタワー東京」「グランドプリンスホテル高輪」「高輪 花香路」「グランドプリンスホテル新高輪」およびその周辺の日本庭園での開催となり、期間内はお茶席体験や特等席での飲食体験、伝統文化体験、ライトアップなど様々なイベントが実施されます(イベントにより日数限定)。
イベントに参加するも良し、2万平方メートルの日本庭園をお花見しながら散策するも良し、桜に包まれながら優雅な時間を過ごすことができます。

第92回幸手桜まつり(埼玉県幸手市)

幸手桜まつりの様子
【期間】 2025年3月26日(水)~4月9日(水) 
【内容】ライトアップ、ミックスマーケット、お茶会、フードフェスタ など

関東の桜の名所として有名な幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)で開催される桜まつりで、2025年の開催は3月26日(水)~4月9日(水)の予定となります。
公園内には約千本のソメイヨシノが咲き誇り、約1kmにわたって続く桜のトンネルは圧巻。期間中は艶やかな夜桜を見られるライトアップが実施されるほか、約100店舗の露店や日によって開催されるイベントを楽しむことができます。桜の淡いピンクと菜の花の黄色に囲まれて春の訪れを感じてください!

茂原桜まつり(千葉県茂原市)

茂原桜まつりの夜桜のイメージ写真
【期間】 2025年3月29日(土)、3月30日(日) ※ライトアップは3月18日(火)~4月13日(日)での実施 
【内容】市内飲食店の特別出店、スタンプラリー、和太鼓・YOSAKOI踊り など

「さくら名所100選の地」に選ばれ、二千本以上の桜が咲き誇る千葉県有数の桜スポット・茂原公園。
赤い桟橋が架かる弁天湖、そして湖を囲む桜の景観は圧巻で、「日本に生まれてよかった」と思わずため息が出てしまうほど。
公園や周辺施設でのイベントは3月29日(土)・30日(日)の2日間ですが、ライトアップは3月18日(火)~4月13日(日)の約1か月間開催されているので、夜桜を楽しみにいくのもおすすめです。

はだの桜まつり2025(神奈川県秦野市)

はだの桜まつりのカルチャーパークの桜のイメージ画像
【期間】 2025年3月22日(土)~4月6日(日) ※ライトアップは3月21日(金)開始
【内容】夜桜ライトアップ、飲食店の出店、お花見タクシー、 森林セラピー など

1万本を超える桜が咲き誇る『桜のまち・秦野』で開催される桜まつり。
今年2025年は3月22日(土)~4月6日(日)での実施予定となり、ライトアップ期間は3月21日(金)~4月6日(日)となります。
開催場所は市内のカルチャーパークと弘法山公園の2会場、飲食店の出店など様々なイベントを楽しむことができます。山の尾根に連なる桜と川沿いの桜並木、そして光に照らされる幻想的な夜桜と、異なる桜の景観を存分に満喫してみてはいかがでしょうか。

うえの桜フェスタ(東京都)

上野恩賜公園の桜のイメージ画像
【期間】 2025年3月18日(火)~4月6日(日) 
【内容】飲食ブース出店、アーティストによるライブパフォーマンス、桜周遊スタンプラリー など

言わずと知れた東京の名桜スポット・上野恩賜公園で開催される春の一大イベント「うえの桜フェスタ」。2025年は3月18日(火)~4月6日(日)で、上野の桜と食とエンタメを楽しめる20日間となります。
会場は「日本全国美味いものエリア」「地元上野の復興支援エリア」「世界のグルメキッチン&和空間エリア」の3つに分かれており、日本全国の絶品グルメや世界各国の料理を堪能できるほか、ライブパフォーマンスなどイベントも多数。
混雑必至のイベントではありますが、盛りだくさんの内容なので行けばきっと楽しい時間を過ごせるはず!

まとめ:短く儚い桜シーズン、後悔なく満喫しよう!

今回は関東一都三県で楽しめる「桜まつり」5選をご紹介しました。開花期間が短い桜のシーズン、景色もグルメもイベントも一度に楽しんで、充実した春を過ごしてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました